【デブ必見!】自宅でできる筋トレ法
コロナ禍で溜まりに溜まった鬱憤やストレスを言い訳にし、あなたの体はここ数年でどのように変化していったでしょうか?少し肥満体型になったことが原因で、今まで着ていた衣服が入らないなんてことないでしょうか?激太りした肉塊に救いの手を伸べる方法は筋トレしかないのです。デブになったあなたを変えてくれる唯一の方法は筋トレ一択です。
この記事を読む読んでわかること
- デブにとって最短で痩せる方法は○○
- おすすめ筋トレ方法
- 筋トレをすることの最大のメリット
皆さんこんにちは。肥満体型のための肥満脱出法を紹介しているブログへようこそ!!このコロナ期間、自宅にいる時間が少し増え、食欲旺盛な方にとっては食を楽しむ時間が増えたのではないでしょうか?もちろん、人間生きている以上、食というのは生活必需の一環ですので、食を楽しむということは人間生活するうえでとてもいいことですね。しかし、過剰摂取は身体に様々な影響を及ぼします。ただ食を楽しんでいただけなのに病気になってしまっては食に対する恐怖を覚えるかもしれません。それは誰だって嫌ですよね。そう思ったら、痩せましょう!デブのままではデメリットだらけです。
- 疲れやすい
- やる気が起きない
- ネガティブになる
- 清潔感がない
- 病気になる原因となる
これらのデメリットを紹介しましたが、本当にデブのメリットはありません。ぜひ、ダイエットを考えてください。痩せたいと思うなら、まずは行動に移してください!変わりたいなら今すぐ実行すること!
デブが最短で痩せる方法は筋トレ
肥満体型の皆さん、すぐに痩せたいと嘆いていませんか?それなら筋トレ一択ですね!実は有酸素運動は効率が悪く、実行し難いというデメリットがあるのです。いちいち着替えて、靴を履いて外に出て走るといった行為は肥満体型の方のみならず一般的な体型の方でも面倒に感じてしまうのです。こういった一手間かかる行動を解消しつつ、実行に一番移しやすいのが自宅筋トレです。1日10分でできる自宅筋トレ法を紹介します。
おすすめ筋トレ法
- 腕立て伏せ10回×2セット
- 腹筋10回×2セット
- スクワット10回×3セット
まずは腕立て伏せです。最初から腕の筋肉だけであなたの体重を持ち上げることは難しいと思うので、膝をつけて行いましょう。この時点で汗がかなりにじみ出てくると思います!
次に腹筋を行います。最初は大きく腕の反動を使いながら、それでもきつい場合は太ももに手を巻きながらなんとか10回頑張ってください。おなかが燃えているような感覚があったらとても聞いている証拠です!
最後にスクワットです。足を肩幅より少し大きく広げ、膝の角度が直角になるまでゆっくり下ろしましょう!ここで大事なことは、ゆっくり下ろし、上げるときはスッと素早く行うことです。
腕立て伏せ10回→腹筋10回→スクワット10回→1分休憩→腕立て伏せ10回→腹筋10回→スクワット10回
このようなルーティンを週3回はやりましょう!慣れてきたら、1セットの回数を増やしたり、セット数を増やすのもいいでしょう。
あなたが書いた汗の量は、脂肪燃焼と同時に筋肉に変わる源です!
筋トレの最大のメリット
- 基礎代謝が上がる→免疫力上昇、食べても太りにくく、消化効率も上がる
- やる気をが起きやすくなる
- ポジティブになる
- ストレス解消効果がある
- 清潔感がある
こういったメリットがあります。ある程度筋肉がつくと、服を着ていても筋トレしている方なんだなと客観的に見てもわかるようになります。もし、あなたがモテたいと思っているのであれば、筋トレをしましょう!複雑なことではないです。お金も時間もかけず、あなたの身体をかっこよくしてくれます。デメリットをメリットに変えてくれます。筋トレをやらない理由がありますか?
小さな積み重ねで筋肉がついていく一方、太るのはとても簡単で一瞬でデブになってしまいます。あなたがもう太りたくない、痩せてやると心の底からそう思うのであれば、紹介した筋トレを1日のルーティンとして継続するように心がけていきましょう。痩せれる人は、実行に移し、それを継続する人です。この記事を見てへー、そうなんだ・・・で終わる方は何も変わりませんよ!!
私は筋トレで人生が変わると思っています。身体のコンプレックスをなくし、今まで悩んでいたことも、メンタルも安定し、モテるきっかけにもなるのです!
実行に移し、継続していきましょう!
“【デブ必見】デブのための自宅筋トレ法【今すぐ始める】” への3件のフィードバック
[…] こちら→【デブ必見】デブのための自宅筋トレ法 – 使えるブログ (tsukaeru-note.com… […]
肥満体型はデメリットしかないという記事でした。デメリットの部分を減らす手段としましては、痩せる一択しかないのです。ぜひダイエットの決断と継続を!!
[…] […]